  | 
                   
                  
                    ポンカン  
                    インド原産で、日本へ伝来。手で皮がむけ、内袋ごと食べられ、甘味の強さと香りが特徴。 | 
                   
                | 
              
                  
                      | 
                   
                  
                    清見 
                    みかんにオレンジを交配。豊富な果汁とまろやかな果肉が特徴。カットフルーツに最適。  | 
                   
                | 
              
                
                    | 
                 
                
                  いよかん  
                  愛媛では明治22年に松山で栽培開始。口に広がるさわやかな甘さと香りが魅力。  | 
                 
                | 
            
            
              
                
                    | 
                 
                
                  デコポン  
                  清見とポンカンを交配。果実上部にある凸が目印。手で皮がむけ、内袋ごと食べられる、歯ごたえのある甘い果実。  | 
                 
                | 
              
                
                    | 
                 
                
                  はるみ 
                  清見とポンカンを交配して誕生したデコポンの妹。手で皮がむけ、内袋ごと食べられ、味はとても甘くてジューシー。 | 
                 
                | 
              
                
                    | 
                 
                
                  はるか 
                  日向夏の枝変わり。後味のさっぱりとしたさわやかな甘さが特徴。 | 
                 
                | 
            
            
              
                
                    | 
                 
                
                  甘夏 
                  甘味と酸味がマッチした爽やかな味わいはまさに初夏のフルーツ。  | 
                 
                | 
              
                
                    | 
                 
                
                  八朔 
                  ほのかな苦味と独特の食感が特徴。根強い人気。  | 
                 
                | 
              
                
                    | 
                 
                
                  河内晩柑 
                  和製グレーブフルーツと呼ばれ、ジューシーで爽やかな味わい。「美生柑」、「宇和ゴールド」等の商品名で販売。  | 
                 
                |